「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
-
英語習得は「インプット ⇒ インテイク ⇒ アウトプット」の順番で勉強するのが最も効果的
英語力をアップさせるには目と耳からの大量のインプットが必要になってきます。そして、インプットしたしたことを使う(アウトプット)ためには、取り入れた情報(英語)を記憶に定着させるためのインテイクという作 ...
-
-
安倍首相の自民党圧勝で終わった総選挙!欧米のメディアはどのように報道したのか?
2018/8/7
今回の総選挙は安倍首相の自民党の圧勝で終わりました。日本国民は旧民進党に強烈なNOを突き付けたわけです。日本のマスメディアもそれぞれの思想により各紙様々な伝え方をしています。今回の記事では欧米のメディ ...
-
-
【全編公開】孫正義氏の英語インタビュー「たった45分で450億ドルを調達した」が秀逸すぎる!
2018/12/5 スピーキング, スピーチ, プレイン・イングリッシュ, プレゼンテーション, 斬れる英語
アラブの王族をたった45分で説き伏せて450億ドルを出資させた孫正義氏のインタビュー動画の紹介です。天才投資家・孫正義氏の描く未来像とはどんなものでしょうか?
-
-
「自由な国アメリカ」で暮らしていると自動的に左派リベラルになる
2018/12/5
アメリカでは、何も考えずに生活をしていると自動的に「左派リベラル思想」に染まります。これは日本でも同様ですが、アメリカと異なり日本の左派リベラル主義者達は、政治哲学を持たずにただ単純に「批判理論」を振 ...
-
-
英語力のアップにはアメリカ人とのルームシェアが一番!ニューヨーク在住時に9か国の出身者とルームシェアした思い出
2018/12/5 ニューヨーク
私がアメリカに住んでいた期間はトータルで15年ちょっとでしたが、そのうち14年間はニューヨークシティに住んでいました。その土地の言葉や異国の文化を学ぶには、ホームステイしたり私のようにルームメートとア ...
-
-
アメリカで生活して肌で感じた日本の評価に心打たれる
2019/2/2 ニューヨーク
実際に海外(私の場合はアメリカ)で生活して、現地の多くの人と接するようになると、日本人の優れた精神や海外の人から日本人が如何に好意を持たれ、尊敬されているかを感じ取ることができます。
-
-
【動画(和訳付)】トランプ大統領が拉致問題に言及した国連でのスピーチが秀逸
2018/12/5 スピーチ
9月19日に行われた国連総会での一般討論演説で、トランプ大統領が北朝鮮をかつてないほど厳しく批判したことに加えて、拉致被害者にも言及したことに大変驚きました。これは安倍首相とトランプ大統領の間に強い信 ...
-
-
なぜ英会話教材を実践しても一向に英語力が上達しないのか?その理由とは?
今の世の中、「自分の頭で考えず、他人の言われるままに流される」という楽な生き方に慣れてしまうと、ほぼ間違いなく「洗脳」されてしまいます。テレビやネットでの情報の多くはユーザーを洗脳して、「これって私に ...
-
-
早期英語教育がもたらす悪影響はあるのか?私が出会ったバイリンガルたちの本音を紹介!
2018/8/12
日本人の英語下手を解消するために、今では小学校から英語教育を始めています。早い段階から英語に触れると英語力が向上するとの考えからですが、果たしてそれで日本人の英語力がアップするのでしょうか?
-
-
なぜあなたの英語力は一向に上達しないのか?その原因とは?
TOEICの得点が600点台や700点台の方にとって、TOEIC850点以上あったり、900点以上ある人は「さぞかし英会話には苦労しないのだろうな」と思われる方が多いと思います。でも実際はそうでもない ...