コラム 英語力だけは評価できた宮澤喜一元総理のインタビュー動画 athree23によるPixabayからの画像 歴代首相で最も英語に堪能だった宮澤喜一元総理 華やかだったバブル経済も終焉を迎え始めたころ、当時の宮澤喜一総理が訪米してクリントン元大統領と会談を行いました。 この動画は、会談の後に... 2022.07.05 コラム
コラム Creative Pebbleは英語のリスニングに最適のスピーカー!会話音声を忠実に再現してくれる! 効率的に英語の聞き取りの練習を行うためには、スピーカーの選定が重要になってきます。もしあなたの聴力が他人より優れているのでしたら、音が鳴ればどんなスピーカーでも良いでしょう。 しかし、人並みの聴力を持っているならば、スピーカーの良し悪... 2021.12.01 コラム
コラム 祝・大谷翔平選手MVP受賞!米大手新聞各社は偉業をどう報じたのか? エンゼルスの大谷翔平選手が、満票でMVPを受賞しました。満票での受賞は、ア・リーグでは14年のマイク・トラウト選手(エンゼルス)以来となります。アメリカのメジャーな新聞社も、大谷選手の偉業を大きく報じています。 エンゼルスの大谷翔平選... 2021.11.19 コラム
コラム 眞子さんと小室圭さんが住むNYのヘルズキッチンはかつて超危険地域だった! 眞子さんと小室さんの新居があるヘルズキッチンは、かつては非常に危険な場所でした。今回の記事では、様変わりしたヘルズキッチンをご紹介したいと思います。 英米のメディアでも紹介された眞子さんと小室さんの新居 眞子さんと小室さんの新居は、海... 2021.11.16 コラム
コラム アメリカでは万引き犯に手を出すと従業員は解雇されるらしい バイデン政権になってから、アメリカの都市部では滅茶苦茶なことが起きているようです。白昼のスーパーマーケットで大量の商品を万引きしても、従業員はそれをただ見ているだけで、止めることができないそうです。 アメリカのスーパーで横行する大量の... 2021.11.11 コラム
コラム マンハッタンに住むのはお金とストレスがかかる?元ニューヨーカーの管理人の見解 PexelsによるPixabayからの画像 ニューヨークという街は、住んでみないと良さは分かりません。ひとたびハマってしまうと、十年以上住んでもまったく飽きません。大都会東京では感じることができない「何か」が、ニューヨークにあります。 ... 2021.11.07 コラム
コラム バイデン政権が米国の国境を破壊!米国への亡命を待つ難民が続出! kalhhによるPixabayからの画像 バイデン政権になってから、アメリカの国境はないに等しい状態になっているようです。テキサス州では、ハイチからの移民が流入し続けています。 1万人以上のハイチからの移民がテキサス州デル・リオの橋の下... 2021.09.18 コラム
コラム トランプ大統領の人気は健在!9.11追悼式典のためにNYCを訪問する 不正が疑われた大統領選は、トランプ氏の敗北に終わりました。政治から遠ざかっているトランプ氏ですが、氏の人気はいまだに健在です。 NYPDとFDNYを訪問するトランプ大統領 9.11の20周年にニューヨーク市を訪れたトランプ大統領が、N... 2021.09.13 コラム
コラム 極左に支配されたポートランド市の現状が悲惨すぎる AD_ImagesによるPixabayからの画像 バイデン政権になってから、民主党が支配する州の治安が一層悪くなってきているようです。特にひどいのがオレゴン州のポートランドです。ここではホームレスが激増しています。 街の至るところにホー... 2021.09.08 コラム
コラム 自然災害とは無縁のニューヨーク市の大洪水ー世界的な気候変動が原因? 自然災害とは無縁だったアメリカ東部に、大洪水が起きています。これは世界的な気候変動が原因なのでしょうか? ハリケーン「アイダ」がニューヨークまで飲み込んだ 私は90年代初めから2000年代初めまでニューヨーク市に住んでいましたが、この... 2021.09.06 コラム